※このページに掲載するメッセージを募集しています。
掲載を希望される方は、こちらからご連絡下さい
港区男女平等参画センター「リーブラ」が講座を開催しますので、ご案内します。
[講座詳細はこちらです]
[チラシはこちらです(PDFファイルです)]
【講座内容】10代向け講座
思いがけない妊娠や出産後の生活について、ひとりで悩んでいませんか?
なかなか聞けない、性に対するいろんな知識を確認してみませんか?
これまで、たくさんの相談を受けてきた講師のお話を聞きにきませんか?
オンラインで誰にも気づかれずに安心して参加できます。
【講師】
土屋 麻由美(つちや まゆみ)さん
特定非営利活動法人ピッコラーレ副代表
麻の実助産所 代表助産師
1997年4月に中野区で出張専門の助産師として開業。
自宅出産、母乳育児相談、性の健康教育講座、行政の新生児訪問、母親学級などに従事。
現在、練馬区で助産所の仕事を継続しながら、2015年12月、思いがけない妊娠に悩む人の相談窓口「にんしんSOS東京」設立時より、運営及び相談業務に従事する。
申 込▶ 8月1日(土)から事前申込制。
[申し込みフォームはこちら]
電話・FAX・HP・リーブラ窓口にて申込みできます。
会 場▶ オンライン講座
定 員▶ 10名(申込順)参加費無料
対 象▶ 区内在住・在勤・在学、またはテーマに関連する心配事のある女性
一時保育▶ オンライン講座のため、なし
※本講座は、「Zoom」という動画配信サービスを利用いたします。PCやタブレット、スマホからご参加いただけます。当日は匿名で参加できますが、事前に申込み名と匿名両方の確認をさせていただきます。ビデオオフにして、他の参加者からお顔を見られずに参加することが可能です。
主催・問い合わせ▶港区男女平等参画センター「リーブラ」
電話:03-3456-4149 FAX:03-3456-1254