※このページに掲載するメッセージを募集しています。
掲載を希望される方は、こちらからご連絡下さい
【2/26:東京】児童ポルノ単純所持規制は是か非か?
「しあわせなみだ」がご縁をいただいているポラリスプロジェクト
http://shiawasenamida.org/m05_03_01_01/1262
がセミナーを開催しますので、ご案内します。
【人身取引を知っていますか?ポラリスプロジェクト連続セミナー2010-2011】
第9回「いま日本で起きていること:児童ポルノ単純所持規制は是か非か?」
◆概要◆
今国会での審議が予定されている児童ポルノ等禁止法改正案。その最大の争点は児童ポルノの単純所持とされています。宮城県でも、3月末を目途に児童ポルノの単純所持を規制する条例作りが検討されています。第9回のセミナーでは、1997年1月から2004年5月まで財団法人日本ユニセフ協会広報室長として、児童ポルノ等禁止法の実現・改正を目指すキャンペーンに取り組んだ森田明彦先生より、児童ポルノそして子どもの性的暴力問題の対策について、その問題点と本来目指すべき方向について提言いただき、参加者の皆さまと議論を行います。
◆講師◆
森田
明彦 さん(尚絅学院大学教授)
外務省、国際連合開発計画、財団法人日本ユニセフ協会(広報室長)、東京工業大学(特任教授)を経て、現在、宮城県の尚絅学院大学教授。セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンのシニア・アドバイザー、フリーザチルドレン・ジャパン理事等も務める。
<日時>2011年2月26日(土)16:00~18:00
<会場>ザ・ボディショップ新宿店3F ザ・ボディショップルーム(定員約30名)
↓地図はこちらです↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA799518&grp=bodyshop
<参加費>一般:1,000円、学生:500円 *当日、学生証をご提示下さい。
<お申し込み>下記リンクよりフォームにご記入の上、「送信」ボタンをクリックしてください。 http://my.formman.com/form/pc/CqEZlCaeQBsDfhN7/ *
送信完了をもちましてお申し込み完了といたします。当方から返信はありませんのでご了承ください。 <お断り> 団体スタッフが参加者の皆様のお顔が映らない形でセミナーの様子を撮影する場合がございます。ご了承ください。また、自己紹介をお願いする場合がございますが、強制ではありません。 <連絡先>特定非営利活動法人 ポラリスプロジェクトジャパン