イベント情報
性暴力被害ゼロに関するイベントを掲載しています。※このページに掲載するメッセージを募集しています。
掲載を希望される方は、こちらからご連絡下さい
書き込み数 320
<開催日程>平成 27 年11 月14 日(土)~15 日(日)
<会 場>横浜市社会福祉協議会 福祉保健研修交流センター ウィリング横浜
※神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目 6-1 ゆめおおおかオフィスタワー内
※京浜急行/市営地下鉄 「上大岡」駅下車 徒歩3分
[地図はこちらです]
※神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目 6-1 ゆめおおおかオフィスタワー内
※京浜急行/市営地下鉄 「上大岡」駅下車 徒歩3分
[地図はこちらです]
<プログラム>
★11 月14 日(土)9:30~18:00
★11 月14 日(土)9:30~18:00
【9:30~12:00】自主企画
1 経験交流 -アディクションとSST-
2 言語化できますか?利用者との「より良い距離」~対人援助専門職者のあなたとともに考える12 のシグナル~
3 アルコール関連問題を有する当事者支援員と協働するソーシャルワーカーとの関係について
4 SMARPP-12 薬物・アルコール・摂食・自傷・虐待解離などを抱えた女性へのプログラム
5 さまざまなアディクション~3大依存症(AL・薬物・ギャンブル)以外の嗜癖と支援の方向性~
1 経験交流 -アディクションとSST-
2 言語化できますか?利用者との「より良い距離」~対人援助専門職者のあなたとともに考える12 のシグナル~
3 アルコール関連問題を有する当事者支援員と協働するソーシャルワーカーとの関係について
4 SMARPP-12 薬物・アルコール・摂食・自傷・虐待解離などを抱えた女性へのプログラム
5 さまざまなアディクション~3大依存症(AL・薬物・ギャンブル)以外の嗜癖と支援の方向性~
【14:00~18:00】分科会
1 ジェンダーとソーシャルワーク ~女性依存症者の回復から見えた支援の課題として~
2 私たちは回復者と何を語り合ってきたのか ~これからの連携を考える~
3 家族支援再考 ~ソーシャルワークにこだわった講義と演習~
1 ジェンダーとソーシャルワーク ~女性依存症者の回復から見えた支援の課題として~
2 私たちは回復者と何を語り合ってきたのか ~これからの連携を考える~
3 家族支援再考 ~ソーシャルワークにこだわった講義と演習~
【14:00~18:00 】ワークショップ
1 ボディワーク ~回復と身体/ハンナ・ソマティクス体験~
1 ボディワーク ~回復と身体/ハンナ・ソマティクス体験~
【18:30~20:30】懇親会
★11 月15日(日)9:15~16:30
★11 月15日(日)9:15~16:30
【9:15~12:00】分科会
4 リワーク支援と飲酒問題 ~休職者支援の取り組み~
5 司法福祉領域におけるアディクション支援 ~生きづらさに寄り添い、支援に携わる~
6 忘れてはいけない!子どもたちへの支援 ~最新の取り組みから☆プルスアルハと子ども支援プログラム~
4 リワーク支援と飲酒問題 ~休職者支援の取り組み~
5 司法福祉領域におけるアディクション支援 ~生きづらさに寄り添い、支援に携わる~
6 忘れてはいけない!子どもたちへの支援 ~最新の取り組みから☆プルスアルハと子ども支援プログラム~
【9:15~12:00 】基礎講座
嫌いにならないアルコール問題
嫌いにならないアルコール問題
【9:15~12:00】ワークショップ
2 チャレンジしようグループワークの企画
2 チャレンジしようグループワークの企画
【12:30~13:30】ランチョン交流会
アルコール健康障害対策基本法についてのつどい トークセッション
アルコール健康障害対策基本法についてのつどい トークセッション
【14:00~16:00】困難を生き抜く人達に関わる 映画「トークバック」「ライファーズ」の製作から
信田さよ子氏/坂上香氏/大嶋栄子
信田さよ子氏/坂上香氏/大嶋栄子
【16:00~16:30】ポストセッション
<参加費>
[会員]2日参加 7,000 円 1 日のみ参加 5,000 円
[非会員]2日参加 9,000 円 1 日のみ参加 7,000 円
[懇親会費](11月14 日) 5,000 円
[お弁当代](11月15 日昼食) 980 円 ※15 日ランチョン交流会にご参加の方でお弁当をご希望の方は、事前に申込をお願いします。
<振込先>
ゆうちょ銀行 【記号】10250 【番号】77649191 【口座名】藤田さかえ
※ゆうちょ銀行以外の金融機関から振り込まれる場合、【店番】028 【預金種目】普通預金 【口座番号】7764919
ゆうちょ銀行 【記号】10250 【番号】77649191 【口座名】藤田さかえ
※ゆうちょ銀行以外の金融機関から振り込まれる場合、【店番】028 【預金種目】普通預金 【口座番号】7764919
<参加申込>参加費等を振込んだことを証明するコピーを貼付した「参加申込書」を大会事務局にFAXしてください。
[申込先]大会事務局 久里浜医療センター 医療福祉相談室
Tel & Fax 046-840-4118 e-mail asw@kurihama1.hosp.go.jp
[申込締切] 平成27年10月30日(金)
[申込先]大会事務局 久里浜医療センター 医療福祉相談室
Tel & Fax 046-840-4118 e-mail asw@kurihama1.hosp.go.jp
[申込締切] 平成27年10月30日(金)
<大会事務局> 一般社団法人日本アルコール関連問題 ソーシャルワーカー(ASW)協会 関東支部
神奈川県横須賀市野比5-3-1 久里浜医療センター 医療福祉相談室方
神奈川県横須賀市野比5-3-1 久里浜医療センター 医療福祉相談室方
TEL:046-840-4118 E-mail: asw@kurihama1.hosp.go.jp
<主催>一般社団法人 日本アルコール関連問題ソーシャルワーカー協会
<協力>日本アルコール関連問題ソーシャルワーカー協会 関東甲信越支部「東風の会」
<後援>神奈川県 横浜市健康福祉局 公益社団法人日本精神保健福祉士協会 神奈川県精神保健福祉士協会 日本アルコール関連問題学会