イベント情報
性暴力被害ゼロに関するイベントを掲載しています。※このページに掲載するメッセージを募集しています。
掲載を希望される方は、こちらからご連絡下さい
書き込み数 19
理事長中野が葛飾区主催講座で講演します。
ぜひお越しください。
デートDVはストーカーやリベンジポルノ、結婚後のDVや虐待に発展していく可能性もあります。
子どもの安全を脅かすデートDVに関する正しい知識を学びながら、兆しを見つけ、子どものサポートができるヒントを一緒に探しましょう。
☆開催日
平成29年11月18日(土曜日)
☆時間
午後1時30分から3時30分
☆会場
葛飾区男女平等推進センター
葛飾区立石5-27-1 ウィメンズパル内
京成電鉄 「お花茶屋」駅下車 徒歩10分/「京成立石」駅下車 徒歩13分/「青砥」駅下車 徒歩13分
☆内容
・デートDVの実例や背景
・メディアが育てる境界線のない恋愛観
・子ども世代の声
・子どもが被害者・加害者となっていると気づいたら?
・自己肯定感を高めるためのゲーム
☆講師
中野宏美
NPO法人しあわせなみだ 代表/東洋大学大学院社会学研究科修了社会福祉士 精神保健福祉士
☆参加費
無料
☆持ち物
筆記用具
☆保育
1歳以上就学前のお子さんを保育します。(定員6名)
1歳以上就学前のお子さんを保育します。(定員6名)
☆定員
30名
30名
☆事前申込
必要
☆申込方法
電話または電子申請にて10月17日(火曜日)午前9時より受付開始
1)電話の場合
下記をお伝えください
1.講座名「デートDV基礎講座」
2.氏名
3.郵便番号と住所
4.電話番号
5.保育の有無(お子さんの名前(ふりがな)と年月齢)
2)電子申請の場合
(1)パソコンからは[こちら]
(2)スマートフォンからは[こちら]
(3)携帯からは[こちら]
☆申し込み先
葛飾区男女平等推進センター
〒124-0012 葛飾区立石5-27-1 ウィメンズパル内
電話番号:03-5698-2211