※このページに掲載するメッセージを募集しています。
掲載を希望される方は、こちらからご連絡下さい
「夜の渋谷・新宿などに心の居場所を求める少女たちとは?」
家庭でも学校でも自分の居場所がない・・・。そう感じている少女たちが、人とのつながりを求め、夜の繁華街をさまよっています。
そこは、生きづらさを抱く少女たちが集まる場所。一方、そこで多くの少女たちが犯罪の被害にあったり危険な誘惑に陥ったりしています。
こうした少女たち一人ひとりの心に寄り添って支援活動をしている団体の発表を通して、少女たちの声なき悲鳴に耳を傾け、一緒にこの問題を考えてみませんか。
■日時:平成26年1月26日(日)13:30〜16:30(受付開始13:00)
■会場:東京都庁 都民ホール(都議会議事堂1階)
東京都新宿区西新宿2-8-1
•「JR新宿駅」(西口から徒歩約10分)
•都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」
•新宿駅西口(地下バスのりば)から都営バス又は京王バス(都庁循環)
「都庁第一本庁舎」、「都庁第二本庁舎」、「都議会議事堂」下車
•JR新宿駅西口『新宿駅西口』バス停から『西新宿・都庁本庁舎方面』行きの新宿WEバス乗車、『都庁本庁舎』下車
【地図はこちらです】
■対象:子供の保護者、青少年の育成に関心のある方、学校関係者、
子供・女性の支援に関する団体・機関の関係者、その他どなたでも(参加定員200名・先着)
■登壇者:
橘ジュン(NPO法人bond Project 代表)
野澤征子さん(NPO法人キッズナビわかば 副理事長)
仁藤夢乃さん(一般社団法人Colabo 代表)
森田あすか(NPO法人bond Project スタッフ)
■主催:東京都 特定非営利活動法人BONDプロジェクト 一般社団法人Colabo 特定非営利活動法人キッズナビわかば
■申込方法
申込用紙に必要事項を記載し、FAX、郵便、または記載事項をEメール、電話にて申し込みください。
【必要事項】
・1/26トークイベント参加希望の旨
・氏名(ふりがな)
・連絡先(いずれか一つ)電話/FAX/Eメール
・お住まいの市区町村名
・所属先(子供の保護者/NPO等の団体関係者/学校・教育関係者/学生/行政関係者/更生保護関係者/その他)
・このトークイベントをどこで知りましたか(公的施設 東京都庁・その他/広報紙 東京都・その他/NPO等の団体/ホームページ 東京都・その他/知人/その他)
【申込先】
〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1
東京都 青少年・治安対策本部 青少年課
(電話) 03-5388-3172
(FAX) 03-5388-1217
(メール) ml-seisyounen@section.metro.tokyo.jp
【申込期限】
平成26年1月24日(金曜日)
※郵送の場合、期限当日到着分まで有効。急ぎの場合は電話・Eメールで
※電話、Eメール、FAXの場合、期限当日午後6時まで
【備考】
※ 御参加いただける場合は、特にお知らせはいたしません。当日会場までお越しください。
※ FAX、郵送の場合は、下記の「申込書」を御利用いただくと便利です。
※ 申込みが定員に満たない場合には、当日の入場も可能ですので、開催当日、会場受付にて入場希望の旨、お申し出ください(満員の場合は、あしからずご了承ください)。
※ 応募された方の個人情報は、本事業の範囲内で使用し、それ以外の目的には使用しません。