お知らせ– category –
-
<動画公開>障がいのある人を取り残さない刑法性犯罪改正を~見えづらい差別を考える~
2023年通常国会で、刑法性犯罪改正案(「刑法及び刑事訴訟法の一部を改正する法律案」)が審議入りの見通しとなりました。被害者に障がいがある場合については、▼「心身に障害があること」を心身喪失・抗拒不能要件に代わる事項とする▼障がいのある被害者... -
【4/13:東京】障がいのある人を取り残さない刑法性犯罪改正を~見えづらい差別を考える~@衆議院議員会館
2023年通常国会で、刑法性犯罪改正案が審議入りの見通しとなりました。被害者に障がいがある場合については、▼「心身に障害があること」を心身喪失・抗拒不能要件に代わる事項とする▼障がいのある被害者への事情聴取を証拠として採用等、重要な論点があり... -
<申込終了>【4/17:オンライン】 障がいのある人を取り残さない刑法性犯罪改正を~見えづらい差別を考える~Vol.2「海外の法制度」
*本イベントは多くのお申込みをいただいたため、受付を終了いたしました* 2023年通常国会で、刑法性犯罪改正案が審議入りの見通しとなりました。被害者に障がいがある場合については、▼「心身に障害があること」を心身喪失・抗拒不能要件に代わる事項と... -
<申込終了>【4/10:オンライン】障がいのある人を取り残さない刑法性犯罪改正を~見えづらい差別を考える~Vol.1「支援者の声」
※本イベントは多くのお申込みをいただいたため、受付を終了しました※【4/17にVol.2「海外の法制度」を開催します。詳細はこちら】 2023年通常国会で、刑法性犯罪改正案が審議入りの見通しとなりました。被害者に障がいがある場合については、▼「心身に障害... -
障がい特性を踏まえた刑法性犯罪改正を求める要望書
法制審議会刑事法(性犯罪関係)部会が2023年2月3日に公開した、性犯罪改正に対する「要綱(骨子)案」[1]を踏まえ、この改正が、障がい特性、ならびに障がいのある人への性犯罪の実態を踏まえたものとなるよう、以下を要望いたします。 1.意志形成につ... -
【11/5:東京】刑法性犯罪をUpdate!映画上映会
男女平等参画社会の実現に向けて、都と民間団体等が一体となって情報を発信するイベント「東京ウィメンズプラザフォーラム」。3年ぶりの開催となる今年、しあわせなみだが企画を実施します。アメリカの鉱山で起きた、性暴力を巡る裁判を取り上げたドキュメ... -
神奈川県警で「障がい児者に対する性犯罪」をテーマに講義しました
2022年6月2日 — ※写真は神奈川県警展望台からの景色です署名賛同ありがとうございます。理事長中野が、神奈川県警で「障がい児者に対する性犯罪」をテーマに講義をいたしました。対象は神奈川県内で性犯罪捜査に携わる警察官です。以下の内容をお話... -
本村伸子衆議院議員と面会しました
2022年6月1日 — 署名賛同ありがとうございます。 しあわせなみだでは、刑法に「性犯罪被害者としての障がい児者」の概念を盛り込むために、国会議員に調査報告書を持参し、現状を説明しています。109人目は、日本共産党本村伸子衆議院議員です。 本... -
警察官に「障がい児者に対する性犯罪と被害者支援」をテーマに講義しました
2022年5月25日 — 署名賛同ありがとうございます。しあわせなみだ理事長中野が、警察庁「障がい児者に対する性犯罪と被害者支援」をテーマに講義をいたしました。対象は被害者支援に携わる全国の警察官です。以下の内容をお話しました。☆1.はじめに... -
松島みどり元法務大臣と面会しました
2022年5月24日 — 署名賛同ありがとうございます。しあわせなみだでは、刑法に「性犯罪被害者としての障がい児者」の概念を盛り込むために、国会議員に調査報告書を持参し、現状を説明しています。108人目は、自民党松島みどり衆議院議員です。松島議...