イベント情報
性暴力被害ゼロに関するイベントを掲載しています。※このページに掲載するメッセージを募集しています。
掲載を希望される方は、こちらからご連絡下さい
書き込み数 307
理事長中野が公益社団法人東京社会福祉士会 障害者支援委員会主催研修に登壇いたします。
ぜひお越しください。
障がい児者への性暴力は表面化しにくく、対応する仕組みも十分にありません。
障がい児者への性暴力の実態調査を行い、アドボカシー事業を展開している「しあわせなみだ」の実践から、ソーシャルワークのあり方を学びます。
★日時
2019年5月11日(土曜日)
13時30分~16時00分
★会場
名称:東洋大学白山キャンパス6号館 (6305教室)
住所:文京区白山5-28-20
交通:都営三田線「白山」駅または南北線「本駒込」駅下車、徒歩6分。
電話:非公開
★テーマ
障がい児者に対する性暴力の現状と対応を考える
★講師
岩田千亜紀氏(東洋大学助教)
中野宏美(NPO法人しあわせなみだ理事長)
★内容
テーマについての実践報告ならびにディスカッション
★対象
東京社会福祉士会会員および本テーマに関心のある方
★定員
30名
★費用
無料
★申込
お申し込み、お問い合わせはメールにてお願いします。
1)社会福祉士会会員の方
tcsw_praken@yahoo.co.jp(担当:中野・多和田)
(1)お名前、(2)ご所属(職種)、(3)連絡先(携帯メールアドレス等)、(4)会員(東京社会福祉士会会員・非会員)をご記入ください。
2)社会福祉士会会員でない方
info@shiawasenamida.org
(1)お名前、(2)ご所属(職種)、(3)連絡先(携帯メールアドレス等)、(4)参加動機、をご記入ください。
★主催
公益社団法人東京社会福祉士会 障害者支援委員会