【8/29まで】「パートナーによる性被害当事者のサポートを考える」アンケートのご案内

アンケートフォームはこちら

NPO法人しあわせなみだは、性暴力撲滅に向けた啓発活動を手掛ける団体です。

性被害を経験した後、「⾝近な⼈」のサポートがあると、被害からの回復を後押しすることが、指摘されています。
特にパートナーは、性被害当事者にとって、最も⾝近で信頼できる存在です。

しかし、パートナーに性被害の経験を伝えることには、⼤きな葛藤があります。
また、経験を伝えたことにより、「パートナー関係に変化が生じる」等の懸念もあります。
パートナー自身の心身の健康の確保した上の、性被害当事者のサポートの在り方が、課題となっています。

一方、国等が実施する「犯罪被害者等支援」は、「犯罪被害者の家族」を対象としており、性被害時に婚姻関係にないパートナーは、対象外です。

しあわせなみだでは、パートナーが性被害を経験した男性の語り場「寅さんのなみだ」や、パートナーが性被害を経験した男性向けチャットボット「Two Drops」、ならびにハンドブックの作成等を通じて、パートナーによる性被害当事者へのサポートを、考えてきました。

そこで、性被害当事者はパートナーに、どのような対応を期待しているのか、どのようなサポートがあれば安⼼できるのかを明らかにすることで、周囲の人や社会に対する信頼を回復する過程をサポートできる、支援・相談体制の拡充につなげたいと考えています。

その一環として、このたび、性被害を経験したことがある方に、「パートナーによる性被害当事者のサポートを考える」アンケートを、実施することになりました。
このアンケートは匿名での回答となっており、個人が特定されることは一切ありません。
ご回答いただいた内容は、統計的に分析し、研究・啓発活動に活用させていただきます。
ぜひ、あなたの声を、届けてください。

*しあわせなみだでは性被害を「本人が望まなかった性的なできごと」と定義しています。
*このアンケートにおける「パートナー」とは、「配偶者もしくは同等の関係にある(あった)者」ならびに「恋人関係にある(あった)者」です。婚姻の有無は問いません。
*現在性被害について医療機関を受診している場合は、アンケートへの協力について、主治医にご相談ください。

☆アンケート実施期間
・2025年8月29日(金)まで

☆アンケートにご協力いただきたい方
・以下すべてに当てはまる方
1)性被害を経験したことがある方
2)性被害後1年以上経過しており、
  心身の安定を実感できている方
3)性被害経験時(もしくは経験後)、
  パートナーがいる(いたことがある)方
4)加害者が、パートナー以外である方

☆回答について
・回答にかかる時間は20~30分程度です。
・すべての回答は任意です。回答できるもののみご協力ください。無理に思い出す必要はありません。
・回答したくない項目は、スキップしてください。いつでも回答を止めていただいてかまいません。
・心身に不調を感じた場合は、以下の相談窓口をご活用ください。
【性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター】#8891
【性犯罪被害相談電話】#8103

☆個人情報の取り扱いについて
・お預かりした回答は、個人が特定されないよう処理され、その他の目的には使用されません。
・回答にあたり、ご自身が入力しない情報を、自動的に取得することはありません。
・データはアンケートの分析に関わる者のみがアクセスできる環境で保管し、分析終了後、復旧ができない方法で、削除します。

☆調査結果の公表について
・回答いただいた内容は、アンケート作成のアドバイスをいただいた方々とともに分析いたします。
・個人が特定されない方法で、当団体のウェブサイトや報告書などで、公表いたします。
・自由記述のうち、個人が特定されかねない情報が含まれている場合、趣旨を変えずに、一部表現を修正することがございます。

☆アドバイザー(五十音順)
・今井さいこさん(公認心理師/オンラインカウンセリングラボ「LIB Laboratory」代表)
・卜田素代香さん(性暴力被害者支援情報プラットホーム「THYME」運営)

☆調査実施
NPO法人しあわせなみだ
お問い合わせはこちら

アンケートフォームはこちら

☆アンケート結果のご案内
本アンケートについては、11 月上旬に、結果の公表を予定しています。
案内を希望される方は、下記フォームからメールアドレスをご登録ください。
※アンケート結果のご案内について、アンケートフォームへの協力は問いません。
【アンケート結果のご案内を希望する方はこちら】

☆個別インタビューへのご協力のお願い
NPO法人しあわせなみだでは、パートナーによる性被害当事者のサポートについて、個別のインタビューを計画しています。
協力をご検討いただける方は、下記からご連絡ください。
※当団体の体制の都合上、すべての方にはインタビューを実施できない可能性があることを、お詫び申し上げます。
※個別インタビューへの協力にあたり、アンケートフォームへの協力は問いません。
【個別アンケートへの協力をご検討いただける方はこちら】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次