しあわせなみだ理事中野宏美が、産前産後をサポートするドゥーラシップ・ジャパン主催イベントに登壇します。
ぜひご参加ください。
=★=★=
【6/28:東京】性被害に向き合う男性パートナーへの支援
イベント詳細ならびにお申し込みはこちら
=★=★=
「性暴力ゼロで誰にとってもしあわせな社会を創る」をビジョンに活動されている、特定非営利活動法人しあわせなみだ。
今年1月に「性被害に向き合う男性パートナーのためのガイドブック」を発行されました
性被害を経験したことのあるパートナーを持つ男性は、「彼女のために何ができるか」と悩んだり、「自分の生きづらさ」を感じる方が多いそうです
「彼女を支えたいけど、どうしていいか分からない」という方むけのガイドブックの内容を説明していただきながら、性被害を経験した方に寄り添う存在について考えましょう
妊娠・出産・産後をサポートするドゥーラにとって、パートナーや家族のサポートも大切な役割の一つです
出産前後を通してパートナーシップについて話したり、想いを聞いたりする時のために、男性の視点を学びましょう
ドゥーラだけでなく、周産期を通して支援する側の方、性被害の防止や支援に興味ある方などが対象です
【日時】
2025年6月28日(土)12:30~14:30
【会場】
調布市民プラザアクロス
*対面講義のみで、オンライン配信はありません
*調布市国領町2-5-15 コクティー2階・3階
*京王線 国領駅下車 北口から徒歩1分
【講師紹介】
中野宏美
NPO法人しあわせなみだ理事。社会福祉士。精神保健福祉士。
学生時代、重度障がい児者のボランティアサークルに所属。
NPOの活動等を通じて出会った、性暴力を経験した方の中に、障がいのある方が少なくない、という気づきから、障がいのある人への性暴力撲滅啓発に取り組む。
論文に「発達障害者への性暴力の実態に関する調査」(岩田千亜紀氏との共著,東洋大学社会学部紀要,2019)等
【参加費】
一般:2000円
DSJ登録ドゥーラ:1000円
【申し込み】
[Peatixからお申し込みください]
【キャンセルについて】
イベントの3日前までにキャンセルのご連絡をいただいた方には手数料を除いた全額を返金します。
2日前と前日にご連絡いただいた方は手数料を除いた半額を返金、当日のキャンセルは申し訳ありませんが返金はできません。
※この講座は「ドコモ市民活動助成事業」として実施します